【食プリコム】店舗向けフードプリンターがわかる・使える » 店舗向けフードプリンターメーカーの一覧 » カッティングエッジ

カッティングエッジ

カッティングエッジの特徴

カッティングエッジは、東京千代田区に本社を置く先端製品の開発会社。これまで様々な製品の開発を手掛けてきましたが、中でも特にプリンターは得意分野で、セイコーエプソンとの共同開発実績もあります。「隠れた日本製品」をいち早く見つけ、積極的に世に送り出す事業も展開中。

幅広い対象へのプリントが可能

ケーキ、クッキー、おせんべい、おまんじゅう、マカロン、パン、最中、団子、どら焼き、バナナなど、幅広い対象にプリントができる高性能フードプリンターを取り扱い。カフェラテなどのドリンクにも印刷できる機種も用意しています。

プリンターにこだわらない多彩な製品を提供

フードプリンターだけでも多くの機種を提供しているカッティングエッジですが、必ずしも印刷分野にこだわっている会社ではありません。熱分解炭化炉装置、乾燥減量装置、コロナウイルス対策製品など、社名通りカッティングエッジ(画期的・最先端)な製品を多数リリースしています。

使わなくなったプリンターを売却仲介

フードプリンターを導入したものの、業務方向の転換などによって製品を使わなくなった場合には、その製品を求めている業者に向けた売却を仲介。カッティングエッジで購入した製品以外でも、フードプリンターに限らず、幅広く中古機器売買を仲介しています。

鮮やかな写真ケーキができる
おすすめフードプリンターをチェック!

カッティングエッジのフードプリンター

ニューマインド可食プリンター NE-420F

プリンターの大きさ 幅818×奥行1,010×457mm
印刷可能範囲 420×420mm ※余白各辺3mmを含む
印刷解像度 1,200x1,200dpi / 600x600dpi
インク数 4色
プリンターの重さ 75kg
高さ調節機能 不明

フードプリンター導入までの流れに
ついて詳しく見る

カッティングエッジの印刷事例

七五三のお祝いのケーキに姉弟の写真を印刷

七五三のお祝いとして、ケーキにご姉弟の写真をプリントしました。背景の桜色もきれいに印刷されています。

カフェなどのモーニングで話題にありそう

食パンやチーズの上に、イラストとともに「Good Morning」の印字。カフェなどのモーニングにすれば話題になりそうですね。

紅白のおまんじゅうにイラストをプリント

紅白のおまんじゅうに、愛らしいネコちゃんのイラストを印刷。入学式や卒業式のお祝いに最適です。画像を新郎新婦の写真に変えれば、結婚式の引き菓子にも良いかもしれません。

【店舗向け】おすすめフードプリンターメーカーの
一覧を見る

カッティングエッジのSNS・更新情報

カッティングエッジのSNS情報は只今準備中です。

カッティングエッジの基本情報

所在地 東京都千代田区鍛冶町1-9-6
営業時間 9:30~17:00
定休日 土曜・日曜
電話番号 03-6822-5613
公式HP https://cuttingedge-tech.jp

店舗向けフードプリンターの
未来をチェック!

あわせて読みたいページ

店舗向けフードプリンターを目的別で探せるTOPページ

店舗向けフードプリンターメーカーの一覧

フードプリンターの基礎知識

フードプリンターの活用方法・メーカー紹介

⽬的で選ぶ
店舗向けフードプリンター
ケーキなどに
きれいな写真を
印刷したい
焼き菓⼦に
イラスト・ロゴを
印刷したい
飲み物に
客前ですばやく
印刷したい
【PR】フードプリンターで写真映えする印刷を行う方法
【PR】フードプリンターで写真映えする印刷を行う方法 sp